皆さんが私達の仕事を目にしたりイメージするのは、工事現場の重機や 国道を行きかうダンプカーだと思いますが、それらを安全で効率的な運行で 提供するのは、社員の計画力。
現場では天候はもちろん、さまざまな理由で仕事の手順が変わってきますが予算や工期が決められた中で最善の段取りを生み出すのは、社員の判断力。
同じ品質のものを毎日作り続ける仕事には経験と工夫が積み重ねが必要ですが、 私たちの会社のように、一つとして同じ現場や状況が無い中で仕事をこなすにも常に前向きな姿勢が求められます。そんな中で若い社員の仕事の幅を持たせるために仕事を教えるのに必要なのは、社員の熱意。
一見、機械力が大きく物を言うように見える業界ですが、実はそれらを使いこなすための社員の能力が仕事の出来栄えを大きく作用する、「社員が一番」の職場です。